家の外壁は、雨風・紫外線・気温の変化など、常に厳しい環境にさらされています。
だからこそ、10〜15年に一度の外壁塗装は家を守るための重要なメンテナンスです。
ですがその分、費用も高額…。
そして実は、外壁塗装をしても見積もりの内容がよく分からないまま契約してしまい、後悔する人も少なくありません。
ですが実際、外壁塗装トラブルの多くは「見積もり段階」で妨げることが多いんです!
そこで今回は、プロの視点から見積もりで見落とされがちな「5つの落とし穴とその見分け方」を徹底解説します。
【落とし穴①】「一式」表記にご用心!その内訳、きちんと理解してますか?
見積書でよく見る「足場一式」「外壁塗装一式」。
一目見て、簡潔で分かりやすそうですが、実はこれが最大の落とし穴のひとつ。
「一式」では、どんな作業内容が含まれているのかが不明瞭。
面積・単価・作業内容が書かれていないと、あとで追加請求されるリスクもあるんです。
🔻プロが見るチェックポイント🔻
➡️㎡(平米)×単価で計算されているか?
「足場:200㎡×900円₌180,000円」など、数字の根拠があるか確認しましょう。
👉気になる所は「その一式には具体的には何が含まれていますか?」と業者に必ず聞くこと!
【落とし穴②】塗料の名前がなければ、品質も保証されない
外壁塗装の“主役”とも言えるのが塗料選び。
しかし、見積もりに「高性能塗料使用」などとあいまいな表記しかない場合、注意が必要です。
塗料にはグレードや耐久年数があり、適当に選ばれているとすぐに劣化して“再塗料”が必要になることも・・・!
🔻プロが見るチェックポイント🔻
➡️「メーカー名・商品名・グレード」が明記されているか?
例:日本ペイント/パーフェクトトップ(シリコン系)
エスケー化研/プレミアムシリコン など
また、耐久年数も確認する。(シリコン系=約10年、フッ素系=約15年など)
👉カタログ提示をお願いして、塗料の性能など自分の目で確認してみましょう。
【落とし穴③】下地処理の記載がなければ、塗装は長持ちしない!
塗装の仕上がりと耐久性を左右する最大の鍵は、「下地処理」です。
しかし、多くの見積もりではこの工程を省略しがち…。
下地処理が不十分だと、塗装が数年で浮く・剥がれる・ヒビが再発するなどのトラブルに・・・!
🔻プロが見るチェックポイント🔻
➡️工程を確認する
・高圧洗浄(壁の汚れを落とす)
・クラック補修(ひび割れの修理)
・ケレン作業(古い塗膜やサビの除去)
👉これらの作業が記載されているか確認して、書かれていない場合「下地処理はどのように行いますか?」と必ず確認をしましょう。
【落とし穴④】保障内容が書かれていない見積もりは信用“NG”
外壁塗装は、完成して終わりではありません。
施工後にトラブルが起きたとき、しっかり保証してもらえるかどうかが重要です。
しかし、見積もりや契約書に保障内容が明記されていないと、あとで“泣き寝入り”になる可能性も…。
🔻プロが見るチェックポイント🔻
➡️保証の内容を確認する
・保証の年数は?(目安:5~10年)
・保証の範囲は?(塗膜の剥がれ、変色など)
・保証書はもらえるのか?
👉具体的な保証内容が明記されているか確認し、口頭ではなく必ず“文書”で残してもらいましょう。
【落とし穴⑤】相場より安すぎる見積もりは“裏”がある!?
「A社は150万円、B社は80万円」
パッと見て、「B社の方が安くていいかも!」と思ってしまいますが…
安すぎる見積もりには裏があるかもしれません。
例えば…
・安い塗料を使っている
・大事な工程を省いている
・職人さんの人数を減らしている
など。
結果として、新しく塗装をしても長持ちせず、数年で塗り直しが必要になるリスクもあります。
🔻プロからのアドバイス🔻
➡️・必ず複数社(3社以上)から見積もりをもらって、比べてみましょう。
・値段だけじゃなく、作業内容・塗料・保証の有無も比べるのがコツ。
👉安さだけで判断せず“見積もりの中身”をしっかり確認しましょう。
【まとめ】外壁塗装の見積もりは“安さより中身”そして“比較と確認”が大事!
外壁塗装で後悔しないためには、見積もりの“価格”だけで判断しないことが最重要です。
「よく分からないから…。」と安さで選んでしまうと、後で後悔することに・・・!
見積もりでチェックすべき5つの落とし穴
🔴「一式」の中身➡㎡や作業内容の内訳
🔴塗料の記載➡商品名・メーカー・グレードの明記
🔴下地処理➡高圧洗浄・クラック補修など含まれているか
🔴保証内容➡年数・範囲・保証書の有無
🔴安すぎる価格➡複数社の見積もりで内容を比較
*補足*外壁塗装の“賢い見積もりの取り方”3ステップ
1.ネットで実績ある業者を3社ぐらいピックアップ!
(Googleレビューや口コミ、写真付きの施工事例をチェックする)
2.同じ条件で見積もりの依頼をする
(塗料・面積・工程など)
3.内容・対応・保証を比較して決定!
(質問への対応が丁寧かなど見る)
家のメンテナンスは、未来への投資。
正しい知識を持って、後悔のない外壁塗装工事を選び、賢くマイホームを守りましょう!✨
ペイントホームズ郡山店では、
郡山市・いわき市・須賀川市・本宮市・田村市・白河市・岩瀬郡
西白河郡・石川郡・双葉郡・田村郡を中心に、
外壁塗装・屋根塗装・防水工事を承っております。
また、無料の現場調査・劣化診断・カラーシミュレーションを実施中です!🎨
📩 お問い合わせはこちら
▶ ネットフォーム:リンク
▶ フリーダイヤル:0120-928-463
お気軽にお問い合わせください🤗